7月7日 七夕の練習風景
2019.07.15 Monday 11:11
JUGEMテーマ:音楽
みなさんおはようございます。
本日は7月7日、七夕ですね☆
曇り空ですが織姫と彦星は無事に会えたのでしょうか?
今年も織姫も彦星にも会えてないぼえこです。
お嫁サンバを歌える日はいつになるやら、、、。
や、仙台の七夕は8月です!まだチャンスはあるはずです!!!(笑
さて、本日の練習はこちら!
おー!
びっちりしっかりと練習が詰まってますね。
団員も気を引き締めてやる気全開です!
ほら、あまり表に出してないだけですから(笑
内面はもう、ほら、夏の太陽でアーチーチーなんですって!!
本日はコンクールへ向けた日比野先生レッスンです。
普段の練習以上に真剣に取り組んでおります。
ここの音はザパーンじゃなくてジャパーンだよと熱のこもった練習です。
「メトロノームは無慈悲だね。」
日比野先生はおっしゃいました。
テンポは大事だけどテンポに囚われすぎると音楽にはならない。
それでも今日もメトロノームは一定に刻み続けていく、、、、。
ニホンゴムズカシイネ。。。
レッスン終了後も各自復習です。
弱音なんて言えないよ!
狙うはただ一つ、ゴールド金賞のみです!!!
♫コンクールのお知らせ♬
7月21日(日)
吹奏楽コンクール 地区大会
イズミティ21 大ホール
PWOの出番は16時55分頃からです。
さて練習後、何やら集まってますよ?
大じゃんけん大会のようですね?
実はコンクール後打ち上げの幹事決めのようですね。
どうやら今年はフルートパートに決まったようです。
忙しいでしょうがよろしくお願いします!!!
一緒に演奏するメンバーを大募集しております。
ブランクある方でも大丈夫です。
一度見学にきてみませんか?
info@pwo-brass.com
こちらまでお気軽にGO!!!!