1月13日の練習
2019.01.14 Monday 13:57
こんにちは、いい天気が続いてますね〜
先週の練習翌日に筋肉痛になったクラのなおこです。なんで...
今日は定期演奏会の2ndステージの練習でした。
1stステージのクラシカルな雰囲気から変わりまして、ポップスをお届けする2ndステージです。
楽し……む前にリズムが難しいぞ。おっと。
業界用語でいうとズージャのリズムなのですが、難儀です。
みんな苦戦しているよう。
※ご存知の方もいると思いますが、ズージャとは『ジャズ』をひっくり返した用語のことです
リズムに頭を悩ませているとあっという間に時間が過ぎました。
ほんとに早い...
休憩時間に入ると、トロンボーンパートの二人が練習に励んでいます。

練習熱心ですね。

おや、急に立って演奏しています。
どこのパートよりも早く演出練習(仮)が始まっていました!ぶっちぎりです

それでこそ我が楽団です。ぬかりないです。
だけれど繰り返すうちに某バストロ団員は段々低くなっていき、最後は椅子に座ったまま吹いていました 笑
今日は練習中にいろんなところで『冬だから...』とぼやきが聞こえてきましたね。
みなさん、体力アップしましょう〜
私も今年の課題に入れておきましょう。筋肉痛なんて言ってられません。φ(..)メモメモ
そんなトロンボーンパートを後ろ目にこちらでも演出練習でしょうか。

もはや練習しなくてもばっちりのような...?
右奥のお兄様までポーズ決めてくれました♡
この写真をみると演出の練習に力が入っているように見えますが、まじめに演奏も練習しております♬
念の為、証拠写真アップします☆

『皆さ〜ん、楽譜にかじりつきすぎですよ〜』
演奏係から指導が入ります。
かく言う私も楽譜から目が離せませんでした...
そして嬉しいことに、今日見学に来てくれたトランペットの方が入団してくれました♬*
これから宜しくお願いします。
こんな感じで本格的に定期演奏会の練習が始まりました。
今年の2ndステージはどんなステージになるでしょう

楽しい時間を過ごしてもらえるようにがんばります♪
それでは来週のブロガーにバトンタッチします(^_^)/
♪演奏会のご案内♪
第18回定期演奏会
5月12日(日)イズミティ21 小ホール
入場無料
開場 13:30
開演 14:00
♪団員募集♪
パーカッション・トランペット・クラリネットほか、全パート大歓迎です。
※フルート、チューバは大所帯の為、ご相談ください。
まずは気軽に見学にお越し下さい。
【練習】
毎週日曜13時〜17時
(コンサートやコンクール前は午前、夜、土曜日に練習が入ることがあります)
【活動場所】
〒981-3111 仙台市泉区松森字城前9-2
〒981-3108 仙台市泉区松陵5丁目20番地の2
(他、仙台市内の市民センター等。詳しくはスケジュール表をご確認ください)
★ご興味のある方は「お名前」「連絡先(メールアドレス)」「希望パート」を明記の上
info@pwo-brass.com までご連絡ください。